アルミガラ2のイラスト
評価: --件 /
ダウンロード回数 668回

イラスト解説
一見、まだ使用できる脚立のように見えるが、実は違う。
よくご覧になっていただきたい。
はしご部分のバランスが狂っていることにお気付きになるだろうか。
このまま・・・例えば、照明の電球を交換したとしよう。
予想ではあるが、電球の交換が完了する前に、打撲の手当てと、落として割れた電球を掃除すること、
新たな電球を購入しに出かけることなどが先となるだろう。
使用できない脚立、まさしくアルミニウムのガラである。
ガラといえば、暗黒の破壊神が活躍する、某漫画に登場するニンジャマスターや、
今や伝説的ともなった少女なロボットが活躍する、某漫画の舞台となる村の警察官の名前が思い出される。
その話は、また次の機会に語るとしよう。
アルミガラ2の活用シーン
重機と重機の間に綺麗に挟まれたため、それほど傷付くことなくひしゃげた脚立のアルミガラ。
このまま使用するのは危険である。
周囲にモノを配置し、バランスの悪さを上手く隠せば、倉庫やガレージなどで常備している脚立として見える。
軽トラやバンなどの自動車に配置すると、一気に事業用車体の雰囲気が出る。
スクラップヤードや工場などでの配置にも最適。
複数を配置することで、寄せ屋感が演出できる。
関連カテゴリでの人気イラスト
関連カテゴリでの新しいイラスト
イラスト 単語検索
リサイクル資源
- 木製品 (2)
- ガラス製品 (0)
- プラスチック類 (7)
- 基板 (3)
- 鉄・非鉄金属 (14)
- 銅・雑電線 (4)
- ステンレス (0)
- アルミニウム (6)
- 鉄 (1)
- 鉛・亜鉛 (0)
- 錫 (2)
- コイン・メダル (0)
- 古紙・パルプ (7)
- 給湯器・ガスメーター (5)
- その他 (15)
公式ツィッター公開中